恒常的、あるいは反復的な支出、
またまとめたほうがよい性格の経費は
わけるほうが良いと指摘した。
今回は「新聞図書購入費」である。
これは例えばあなたがグルメライターで個人事業主として
届出をしていた場合、以下のようなものが含まれる
・新聞
・書籍
・雑誌
・DVDなど
ちなみに単にサラリーマンをしている場合は
新聞を取っていても、趣味の本を買ってもすべて
「給与所得控除」に含まれているため、経費にはならない。
それが個人事業主の届出をするだけで、
経費にできるのだから、是非この特典は利用したいものだ。
ちなみにどの辺りまで経費として計上できるかだが、
まず新聞であれば、日本経済新聞は文句なく大丈夫
また全国紙もほぼ問題ない。
書籍やDVDなども、それが個人事業としての届出内容と
合致していれば、まず問題ない。
日本の法令に違反するもの(薬物やアダルトなど)
でない限りは、料理のレシピであれ、フィギア図鑑であれ
まず文句なく経費計上できる。
しっかりと、この個人事業主に許されている制度を
活用したい。
【関連する記事】